総合系コンサルティングファームとは
総合系コンサルティングファームでは、クライアントの経営・事業戦略立案からIT戦略立案などといった所謂上流フェーズの案件から、SI等も含め幅広く手掛けています。
近年、成長を続けているコンサル業界を牽引しているのは、デロイトトーマツコンサルティングやベイカレントコンサルティング等に代表される総合系コンサルティングファームといっても過言ではありません。
ファームにもよりますが、多くのファームではインダストリー(業界)毎にグループがあり、そのインダストリーに精通した方が在籍しています。こういった形式を取らないファームでは属するインダストリーを定めずに、様々な業界に携わることもあります。
ただし、職位があがっていくにつれインダストリーが定まっていく事が多い為、コンサルティングファームに属しながらもご自身がどのインダストリーで専門性を高めていくのかは常に考えておく必要があります。
総合コンサルのプールユニット
入社してすぐはプールといって、業界を固定しないユニットに配属になるケースもあります。様々な業界のプロジェクトにアサインされることになりますので、幅広い知見を身に着ける事が出来る事が大きなメリットになります。
こういった配属情報に関しては、ファームによって大きな差がありますので、今後のキャリアプランと合わせて当社までご相談頂けますと幸いです。
総合コンサルファームのプロジェクト例
プロジェクト規模も大きい物も多く、大企業の基幹(メイン)システムのリプレイスプロジェクトになると、金額にして何百億円といったものも珍しくありません。また、こういった大規模案件になるとそれに携わるコンサルタントの数も増えます。
彼等は、数千人規模のコンサルタントを抱え、提供しているサービスの幅が非常に広く、最近はデジタルやアナリティクス、RPA、AI、IoTなどの新しいキーワードも出てきており、どのようなコンサルティングを行っているのかがさらに分かり難くなっています。